チェルシーからチェリーヒルの住人へ
日常のちょっとしたことと、猫の様子
桜雨の土曜日
2023/03/25
Sat. 17:33
慈恵で検査。
いつもはごま忍者蕎麦だけど、今日はバンバンジーうどん@松寿庵。これはうまい。

生憎の雨で桜が、、、、
天気だったら、花見の人でごった返ししてただろうに。でもなかなかな風情がある景色。


小学校の桜の木。


いつもはごま忍者蕎麦だけど、今日はバンバンジーうどん@松寿庵。これはうまい。

生憎の雨で桜が、、、、
天気だったら、花見の人でごった返ししてただろうに。でもなかなかな風情がある景色。


小学校の桜の木。


[edit]
Hotel Pennsylvania
2023/03/05
Sun. 17:23
2020年に営業を停止し、建物の保存を働きかけていたが、とうとう、この春、取り壊しになるそう。
1989年の11月。ニューヨークに旅行をしたときに泊まったホテル。ツーリスト用のホテルとして、リーズナブルなホテルで、パック旅行の滞在先としてよくパンフレットにその名があった。
ペンステーションの真前、7番街の32−33丁目に建つ、かつては世界一大きなホテルと言われた。
5泊ほどし、何度かホテル内のキオスクでキャンディーやスナックを購入していた。ある時、そのキオスクのおばちゃんに、私に「あなたは学生なの?」と話しかけられた。びっくりした。当時29歳。私、学生に見えるんだ、えー学生か。「いいえ、旅行者です」とその時は答えたけど、その翌年の5月には学生になるべく再びニューヨークの地に舞い戻った。
私にとって思い出深いホテルは、15 Penn Plazaとして68階建てのビルに生まれ変わるそうだ。


1989年の11月。ニューヨークに旅行をしたときに泊まったホテル。ツーリスト用のホテルとして、リーズナブルなホテルで、パック旅行の滞在先としてよくパンフレットにその名があった。
ペンステーションの真前、7番街の32−33丁目に建つ、かつては世界一大きなホテルと言われた。
5泊ほどし、何度かホテル内のキオスクでキャンディーやスナックを購入していた。ある時、そのキオスクのおばちゃんに、私に「あなたは学生なの?」と話しかけられた。びっくりした。当時29歳。私、学生に見えるんだ、えー学生か。「いいえ、旅行者です」とその時は答えたけど、その翌年の5月には学生になるべく再びニューヨークの地に舞い戻った。
私にとって思い出深いホテルは、15 Penn Plazaとして68階建てのビルに生まれ変わるそうだ。


[edit]